東方靈異伝 ~The Highly Responsive to Prayers

全ての歴史はここから始まりました。
東方Project第1弾 東方靈異伝は現在のような弾幕シューティングではなく、
「巫女さん1画面アクションシューティング」としてこの世に生をうけました。
登場したのは1996年の鳩山祭で展示されたのが最初で、
販売されたのは1997年8月15日のComiket52にて、第2弾「東方封魔録」と一緒に発売されました。
<1・動作環境>
・pc98 / EPSON PC でEGC搭載機種(VX以降)
・要386以上(486(33MHz)以上推奨)
・空きメインメモリ550k以上
・FM音源(86相当)対応
・ハードディスク専用
<2・バックストーリー>
ここは東の国のとある小さな神社、‘博麗神社’、ここには色々な出来事が起こるため、普通の人はめったに
近寄ったりしなかった。しかし、‘人間でない何か’が、人里におりてこないのにはわけがあった。
それは、この神社には代々、神に通ずる力のある女性、つまり巫女がいたからであった。
なぜ、この小さな神社に力の在る巫女がいるわけは、ここには地獄や魔界、といった‘人間でない何か’の棲む世界との
接点(ゲート)が重なっているからである。
その昔、ここから現れる妖怪、悪魔などを封印するために、全国各地の力のある修験者、調伏師、などが集まり
封印に成功した。 が、そのときの反動は非常に大きく、集まった者も全滅した。
それから時がたち、あれほどの力をもった封印の効力も薄れてきた。
この神社の巫女は、‘人間でない何か’を人里におりていかない様にするためかなうはずもない敵に対し、
精一杯の修業を積み、それでも無理と分かっていながら、自分の身を犠牲にし、このゲートへ向かっていった。
・
・
・
う ・ そ
ほんとは、変な事巻き込まれ体質の巫女、博麗靈夢。‘人間でない何か’に、神社を破壊されちゃって、おこちゃったのだ。
この怒りを沈めるには、‘人間でない何か’を、全滅させるしか!!
って、半分うそ
ほんとのほんとは、博麗靈夢は、かなりの楽天家。今回もきまぐれで、ゲートに入ってみたのであった。
ここの魔に対して効力のあるのは、博麗神社最大の秘宝‘陰陽玉’だけであるということが分かったのも、しばらくしてである。
靈夢「ま、いっか。‘陰陽玉’をうまく使えば、なんとかなるわよね」
どうなることやら・・・・
<3・キャラ紹介>
主人公 ・・・ 博麗 靈夢
博麗神社の巫女、生まれ付き霊力はあるが修業不足。武器は最強の陰陽玉だが、思うように操れずよく振り回される。
それでも霊力があるので、かなりの腕前。
お札による攻撃と、霊力の放出による‘霊撃’、体術。など今回の敵に対して無効だったので、ちょっと困りもん。
現在、この神社は彼女一人でもっている。
陰陽玉 ・・・ 博麗神社最大の秘宝
正体不明の玉、非常に霊力があるので、何かの霊魂が宿っているか、生命体であると思われる。
通常、霊体や魔性の物には、こういった霊力のある武器でないと倒すことが出来ない。
<4・ゲームの説明>
(通常面)

画面内のパネルを、陰陽玉を通過させる事によってめくり、
全てのパネルをめくることによって、クリアとなります。
陰陽玉を落とさずにパネルをめくりつづけることによって、得点がどんどんあがります。
100~25600点まで得点が変化するので稼ぐときの重要な要素になってきます。
EXTENDは、400000点EVERYで、7人まで増えることができます。
残り時間が少なくなると「HURRY UP!」の表示が出現し、弾が振ってきます。
6面以降、「魔界ルート」と「地獄ルート」の二種類に分岐します。
(ボス面)

5面、10面、15面、20面にボスが出現します。
基本的に、陰陽玉を当てることでしかダメージを与えることは出来ません。
但し、残機0の時のみ「靈撃」でもダメージを与えることができます。
ボスの攻撃は白い弾、レーザー、ミサイル等ですがこの内白い弾は「お払い」や「昇天蹴」
「お札8連乱れ撃ち」などで跳ね返すことができます。
また、「お札」を直接白い弾に当てることによって消すことも出来ます。
レーザー、ミサイルは避けるしかありません。
また、炎や炸裂弾も同様です。
<5・操作方法>
○基本動作
(自機移動) ←・→キー (テンキーなら4・6キーで左右に動きます。)
(お札投げ) Zキー
陰陽玉に当てると跳ね返すことが出来ます。敵弾(白い弾のみ)を消すことが出来ます。
(お払い) Xキー
陰陽玉、敵弾、共に跳ね返します。陰陽玉は、引き付けたほうが高く飛びます。
低く跳ね返したい場合、早めにお払いし、戻りぎわを当てるとちょっとしか跳ね返りません。
敵弾は、振りはじめしか跳ね返せません。
○特殊操作
(靈撃) 左右両方押し+Zキー or X+Z 2回
いわゆるボムです。
画面上の、霊撃の所の回数分だけ使えます。
増やす方法は、アイテムを取るか、自分がやられると、一個増えます。
効果は、無敵かつ、画面上の弾を消します。
通常面では、画面上のパネルを大体めくります。
ボスには、ダメージを与えられませんが、無敵になれますので緊急回避につかって下さい。
ただし、残り人数0人の時のみ、ボスにダメージを与えます。
(スライディング) 左右キーどちらか+Xキー
押した方向にスライディングをします。
陰陽玉のみ、跳ね返せます。
この時、あたり判定は、小さくなります。
(霊連撃) スライディング中に次のボタンを押すと・・・
ニュートラル(左右どちらも押さない)
Xキー ・・・ 前進昇天蹴
進行方向キー+Xキー ・・・ 跳び蹴り
反対方向キー+Xキー ・・・ 昇天蹴
Zキー ・・・ お札8連乱れ撃ち
昇天蹴中さらにタイミングよくボタンを押せば、3回まで連続で
技が出せます。(跳び蹴り、乱れ撃ちをすると続きが出ません。)
(ポーズ) ESCキー
<6・アイテム紹介>
P ・・・ ポイントです。1000 ~ 65530まで増えます。
Bomb Extend・・・ ボムが一個増えます。