LEVEL7
Scene 1 通常弾幕 十六夜咲夜 クリア条件 危険な手品師を9枚撮影せよ
<解説>
「ミスディレクション」の様な青クナイ弾で3枚
撮った後はナイフ弾で3枚。そして最後は・・・
<文コメント>
手品を見せて頂ける雰囲気だ、という噂を聞いて
紅魔館まで行った時の写真です。
でもこの位なら私でも出来そうでした。
Scene 2 魔術「全世界ナイトメア」 レミリア・スカーレット クリア条件 紅色の世界を3枚撮影せよ
<解説>
ひたすら最初は避ける弾幕です。
ぐるぐる回転すれば撮影チャンスが来ます。
<文コメント>
蝙蝠の大群が悪夢を見せるか、というテーマで
取材を行った時の写真です。
悪夢の正体は吸血鬼でしたね。な~んだ。
Scene 3 時符 「トンネルエフェクト」 十六夜咲夜 クリア条件 危険な手品師を5枚撮影せよ
<解説>
規則的な全方位ナイフ弾×2+3WAY赤大弾の
組み合わせ。そこまで怖い弾幕ではないかと。
<文コメント>
前回のはまだ手品では無かったようです。
今回見せてもらえたのは「増えるナイフ」
ナイフより瞬間移動するメイドが気になります。
Scene 4 紅符「ブラッディマジックスクウェア」 レミリア・スカーレット クリア条件 紅色の世界を7枚撮影せよ
<解説>
ナイフを放ち、その軌跡に赤い弾が現れる弾幕です。
<文コメント>
血のついたナイフが血を垂らしながら飛んで
いきました。
そういう事ってあるもんなんですね。
Scene 5 空虚 「インフレーションスクウェア」 十六夜咲夜 クリア条件 危険な手品師を6枚撮影せよ
<解説>
時が止まった瞬間赤いナイフが自機の周りを囲み、
その後大量の青いナイフが出現します。
避け方は赤いナイフをスナップで消してその際に咲夜も撮影。
後は気合でゲージを貯める。
<文コメント>
今回見せてもらえた手品はのは(←誤植にあらず)
「とんでもなく増えるナイフ」
増えすぎですよ?
Scene 6 赤蝙蝠 「ヴァンピリッシュナイト」 レミリア・スカーレット クリア条件 紅色の世界をを7枚撮影せよ
<解説>
蝙蝠からナイフが出てきます。最終的にはナイフで画面が埋まるので、
スナップの時に上手く消しつつ、頑張るしかないです。。
<文コメント>
蝙蝠被害の報告を受けて、再び取材に出向いた
のですが……なるほどこれは酷い。
というわけで、いくつか退治しておきました。
Scene 7 銀符「パーフェクトメイド」 十六夜咲夜 クリア条件 危険な手品師を5枚撮影せよ
<解説>
花びら型ナイフ弾を放って瞬間移動の繰り返しです。
<文コメント>
最後の手品は瞬間移動でした。
瞬間移動の瞬間をカメラに収めようと思ったん
ですが……上手くかわされるのです。
Scene 8 神鬼「レミリアストーカー」 レミリア・スカーレット クリア条件 紅色の世界をを7枚撮影せよ
<解説>
ばら撒き弾+途中で太くなるレーザーの組み合わせです。
<文コメント>>
ついに吸血鬼被害の実態を取材することに>
しました。写真付きで記事を書けば、みんなも>
恐れることは無いでしょう。元々怖くないけど。>